坂井市議会議員
山田ひでき
「山田秀樹オフィシャルホームページ」へようこそ
ご挨拶皆さま、
平素は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、地球温暖化の影響でしょうか、猛暑、豪雨などの災害が重なり、
人口減少、少子高齢化などの深刻な社会問題が後を絶ちません。
私はこの問題に真剣に向き合い、皆様が豊かで安心安全に暮らせる
まちづくりの為、政治活動に取り組んでまいります。
皆様のお子を聞かせて頂き、初心を忘れず頑張って行く所存でございます。
今後とも ご指導賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
山田秀樹
令和7年5月吉日
これからの坂井市
4町融和がカタチとなり、更なる”坂井市”の充実が望まれます。
坂井市の人口減少、少子高齢化はその進展に
歯止めが掛かからず今後も進展が見込まれます。
持続可能なまちづくりの実現を目指すことを主眼とし、
豊かな自然環境、誇るべき歴史伝統文化などの
ふるさと資源を最大限有効活用し、誰一人取り残されることなく
計画を確実に実現、進めていくことが大切です。
市民全員が誇れる 自慢のふるさと「坂井市」にしてまいりましょう。

所属委員会
所属会派 創政会
所属委員会
教育民生委員会(委員長)
坂井地区広域連合(議運副委員長)
議会運営委員会
予算特別委員会
災害対策検討委員会
観光交通文化委員会
広報編集委員会
坂井市民生委員推薦会
瀬少年育成坂井市民会議
青少年愛護センター運営委員会
坂井地区北陸新幹線整備促進協議会
一般質問
こちらをクリックしてください
トピックス
5月18日
さかいふれあいコンサート
本日13時30分?春江ハートピア大ホール
坂井市やあわら市内で活動している合唱団15団体、約270人が練習の成果を披露します
入場無料です
5月17日
坂井市赤十字奉仕団
街頭活動行っています
ご協力宜しくお願い致します
5月16日
三国港朝市
5月18日(日)甘えび詰め放題あります
先着100名です
5月15日
まさに黄金波打つ平野の温もり、ですね。
麦茶になるのでしょうか、皆さんお仕事お疲れ様でした
5月14日
日が長くなりましたね、18時15分でこれくらいです
皆さん今日一日お疲れ様でした
5月14日
5月23日(金)16時?21時えちてつ三国駅前で
イベント「三國夜祭Vol.3」あります。
まちなかステージ同時開催
三国高校吹奏楽部演奏他
お待ちしております。
#キッチンカー
#三国高校吹奏楽部
#三国駅前
#まちなかステージ
#アーバンデザインセンター坂井
5月11日
令和7年坂井消防団火災防御訓練が行われました。
消防団の皆さん、いつも有難うございます。
訓練お疲れ様でした。
これからもお怪我のないよう益々ご活躍ください。
5月10日
第37回 坂井市古城カップサッカー大会
令和7年5月10日(土)11日(日)
日東シンコースタジアム
皆さん、練習の成果を発揮し、頑張ってください??
#坂井市サッカー協会
5月7日
外で弁当食べてます。最近減ってきたなあと感じる丁度いいお日和です。
GW中の田植え お疲れ様でした。
5月4日
感涙の開封でした。
50年前、小学校5年生の時に埋めた
タイムカプセルを掘り起こしました。
何を入れたか全く覚えていませんでした。
我がクラスは習字と自画像でした。
#雄島小学校150周年記念式典
#時の箱
4月28日
坂井市国際交流英国派遣団
報告会及び解団式
ウェールズで学んだ団員の活動報告と取材してきた出発から帰国までの
記録動画を拝聴拝見しております。楽しく為になる報告です。
団員の貴重な経験は、これからの時代の担い手としての活動、
人生に大いに役立っていくと感じてます。団員の皆さん、お疲れ様でした??
#坂井市国際交流英国派遣団
#報告会
#解団式
#坂井市議会
4月27日
三國湊オーベルジュサミュゼオープンおめでとうございます。
一棟貸しスタイルで、家族旅行やグループ旅行におすすめです。
他の宿泊客を気にせず自由な時間を楽しめます。
?三国町ではこのような宿泊施設が増えております。
4月27日
坂井市国際交流協会
令和7年度定期総会開催
おめでとうございます。
さかい国際フェスティバルを初めワールドユースキャンプ、
世界の料理教室、外国人と作るベジガーデン、
交流ファームなどのイベント、定期開催の日本語講座、
しゃべり場などの奉仕ご活動お疲れ様です。
今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
4月25日
イベント「三國夜祭Vol.2」が開かれました。
キッチンカーが沢山集まり賑やかでした。
4月25日
坂井市赤十字奉仕団の皆さま、いつもありがとうございます。
本日は総会御開催おめでとうございます。
#坂井市
赤十字奉仕団
4月24日
県政報告会に出席しました。
原発、新幹線関西接続が主な内容でした。
4月22日
令和7年 坂井市シニアクラブ連合会の総会のご盛会開催、
誠におめでとうございます。
表彰された皆さまにも重ねてお祝い申し上げます。
#坂井市シニアクラブ
4月20日
雄島祭りです。
あいにく途中からは夕方から雨になり気温も下がりました。
安島の皆さん、風邪ひきませぬように。
#大湊神社
4月19日
地元のいきいきサロンに参加してます。坂井西警察署による、オレオレ詐欺、還付金詐欺、
SNS投資詐欺などに引っからないための講義を受けてます
4月18日
本日はあわら市坂井市議員連盟総会と
雄島まちづくり協議会総会がありました。
4月15日
おはようございます
寒の戻りでしょうか、春の嵐と雨と併さって寒い朝です
運転と体調管理にお気をつけください?
4月13日
地元で花見会が行われています。あいにくの雨のため区民館内での催行ですが、
こどもからお年寄りまで大勢で賑わっております。役員さまお疲れ様です。
4月8日
見事な夜桜です
#丸岡城
#坂井市
4月8日
本日は市内小中学校の入学式が挙行されました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
保護者の皆様には晴れてお子さまの入学の日を迎えられましたこと、
お祝い申し上げます。
4月7日
おはようございます
本日より春の交通安全週間が始まります、皆さまお気をつけて
4月3日
三国イーザで雄島フォトコンテスト展示会やってます。
力作ご覧ください。
#雄島フォトコン24
#雄島地区まちづくり協議会
4月2日
坂井市教職員方の離任式と着任式がありました。
長い間 地域と学校、生徒たちのためにご尽力頂きありがとうございました。
新任の先生方のご活躍、転任の先生方の益々のご活躍をご祈念申し上げます
#坂井市教職員離任式
#坂井市教職員着任式
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和7年1月〜3月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和6年9月〜12月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和6年1月〜8月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和5年10月〜12月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和5年5月〜9月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和5年1月〜4月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和4年8月〜12月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和4年5月〜8月
トピックス(アーカイブバックナンバー)令和4年1月〜4月